top of page
Gaku Tajima Official Website
ピアニスト/キーボーディスト/作編曲家 田島 岳のオフィシャルサイト
DRAMA・MOVIE
ドラマ・映画
TBS系火曜22時ドラマ『私の家政夫ナギサさん』(2020年7月7日 (火) 〜)
ピアノ演奏

【原作】「家政夫のナギサさん」(四ツ原フリコ 著 / ソルマーレ編集部)
【脚本】 徳尾浩司(『おっさんずラブ』)
山下すばる(『CHEAT〜詐欺師の皆さん、ご注意ください〜』)
【出演】 多部未華子 瀬戸康史 眞栄田郷敦 高橋メアリージュン 草刈民代 趣里 大森南朋 他
【音楽】 末廣 健一郎 MAYUKO
【主題歌】 あいみょん「裸の心」(unBORDE / Warner Music Japan)
【編成】 松本友香
【演出】 坪井敏雄(『凪のお暇』『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』『カルテット』)
山本剛義(『凪のお暇』『グッドワイフ』『コウノドリ』)
【制作】 TBSスパークル
TBS
【公式サイト】 https://www.tbs.co.jp/WATANAGI_tbs/
【Twitter公式アカウント】 https://twitter.com/watanagi_tbs
『TOO YOUNG TOO DIE! 若くして死ぬ』(2016年6月25日全国ロードショー)
ピアノ指導(古舘寛治さん)、劇中歌1曲書きおろし
【監督・脚本】 宮藤官九郎
【出演】 長瀬智也 神木隆之介 尾野真千子 森川葵 桐谷健太 清野菜名 古館寛治 皆川猿時 古田新太 他
【公式サイト】 http://tooyoungtodie.jp/
【Twitter公式アカウント】 https://twitter.com/TYTDmovie
【Facebook公式ページ】 https://www.facebook.com/TYTDmovie?fref=ts
【あらすじ】
修学旅行で事故に遭い、弱冠17歳で命を落とした大助。
目覚めるとそこは――ロックバンドを率いた<赤鬼>キラーKが待ち受ける、【地獄】だった!!
片思い中の同級生の行方は?とにかく、このまま死ぬには若すぎる!
キラーKによる“鬼特訓”のもと、現世へのよみがえりを目指して、大助の地獄めぐりが幕を明ける―!
【制作】 アスミック・エース 東宝 ジェイ・ストーム パルコ アミューズ 大人計画 KDDI GYAO
【配給】 東宝=アスミック・エース
DISCOGRAPHY
ディスコグラフィー
副島俊樹(ギタリスト)
Toshiki Soejima
1st Solo Album『雨上がりのトーン』
2016年7月27日 on sale
参加曲
M-4. 風の船 -Beyond The Days-
M-5. Birth
M-8. Summer Has Come
M-9. 太陽と雨の歌 -Live For Tomorrow-

RIO with Shimabeat
リオ ウィズ シマビート
『ニシノウミヒカル』(R NOTE RECORDS RNOT 002)
2016年4月30日 on sale/¥1,500(税別)
参加曲
M-1. ニシノウミヒカル
M-3. ニシノウミヒカル(Instrumental)
アルバム公式ウェブサイト
http://www.rnotemusic.com/

OSTER project
オスタープロジェクト
『Recursive Call』(Subcul-rise Record SCGA-00035)
2015年12月16日 on sale/¥2,200(税別)
参加曲
M-1. Recursive Call
M-9. piano×forte
アルバム特設サイト
http://www.subcul-rise.jp/oster_project/recursive_call/

米田雄一(ジャズギタリスト)
Yuichi Yoneda

1st オリジナルフルアルバム『Tweet of a Sardine』
2015年6月 on sale/¥2,000(税込)
参加曲
M-1. Sea Samba
M-2. Five Steps to be a Rising Bird
M-3. Underground Campaign
M-4. Buzz
M-5. Upload the World
M-6. Tweet of a Sardine
M-7. Doro
奥由李亜(シンガーソングライター)
Yuria Oku
2nd Single『Yobigoe』
2017年1月 on sale/¥1,000(税別)
参加曲
M-2. 呼声
M-3. ロストソング


1st Mini Album『360° パラレル』
2015年6月 on sale/¥1,500(税別)
参加曲
M-5. Stories 〜piano version〜
CANTAS MURATA & SAMBA MACHINES(現:Carnavacation)
カンタス村田とサンバマシーンズ(現:カルナバケーション)
1st アルバム『カンタス村田とサンバマシーンズ』
(Happiness Records HRCD-039)
2010年3月8日 on sale/¥2,100(税込)
1. 涙のコルコバード
2. Revelacao〜サンバ革命〜
3. エゴイスト
4. 傘がない
5. プロローグ
6. Paixao(パイシャォン)
7. route 134
8. Malandro 〜孤独のプレイボーイ〜
9. Toquio.


2nd アルバム『OPA!』
(Happiness Records HRVD-001)
2014年5月21日 on sale/¥2,300(税込)
1. 胸騒ぎカーニバル
2. 浪漫プレイ
3. 愛と幻想のマンマミーア
4. 憧れのブラジル航路
5. Interlude〜ジェット機のサンバマ〜
6. リオは良いトコ一度はおいで
7. 渚のアバンチュール
8. さよなら僕の太陽
9. Bonita
10. おとしごろにはチケットを
11. Saturday Night Machines〜今夜の相手はサンバマに任せてちょーだい〜
12. Batucada de SAMBAMA
bottom of page